![]() |
|
平成14年5月10日 ・土地改良だよりへの掲載 |
|
「21世紀土地改良区創造運動」の推進を図るため、情報を掲載。 | |
平成14年7月29日 ・第1回意見交換会の開催 |
|
「21世紀土地改良区創造運動」の更なる運動の推進を図るため、全国水土里ネットのキャラバン隊を迎え、農政局・県・市町村・土地改良区の関係者約100名が参加し、意見交歓会を開催。 | |
平成14年9月 ・パンフレット作成・配布 |
|
「21世紀土地改良区創造運動」に関するパンフレットを作成配布。 | |
平成14年11月15日 ・第2回意見交換会の開催 |
|
推進モデル地区となっている道前平野土地改良区・道後平野土地改良区・南予用水土地改良区連合からの事例発表の後、県・市町村・土地改良区の関係者による意見交換会を開催。 | |
平成14年11月23日・24日 ・えひめ産業文化まつりでPR |
|
推進パンフレットを配布し「21世紀土地改良区創造運動」の紹介を行った。 | |
平成15年1月17日 ・土地改良区役職員研修会でPR |
|
「21世紀土地改良区創造運動」の促進が図られるよう、県内水土里ネット(土地改良区)にPRポスターと推進パンフレットの配布を行った。 |